釣果速報 午前

午前はコマセ五目乗合船。4名のお客さまのご案内でした。半島北側メインでしたが、穏やかだった早朝から8時過ぎ一変シケ気味の海に変貌。時折吹く推定10m近い西風の影響。加えて、潮は北→南で常時1.5~2.0ktととにかく速く流れる。追い打ちをかけるように高波が南から…と実にタフなコンディション。道糸を立てるのさえ「どちらに船を向けたら良いの?」と悩ましい状況。

これでも釣果が上がれば文句はなしも、最初のマダイ・アジポイント、沖合のメダイ・チカメキントキポイントどちらもソナー・魚探反応はあるものの不発。食わない。かろうじてサバ、ウマヅラハギに加えてチカメキントキがポツリポツリと上がるだけ。福浦港側で…とも考えるも、やはり海況悪く再び半島北側に戻るも追加なし。結局、「本年ワーストでは?」の寂しい結果に終わってしまいました。「坊主」のお客さまもいらっしゃり、大変申し訳なく感じています。

それでもお客さまには慰めとともに、「また来ます」という温かいお言葉をいただきました。大感謝です。次回のリベンジに向けて情報収集し、改めて精進いたします。

釣れた魚 (※写真は顔出しNGのお客さまの釣果の一部です)

チカメキントキ、サバ、ウマヅラハギ 他