連日のシケで、昨日(15日)に続き、本日(16日)も出船中止でした。終日吹き続ける西南西の強風(平常時8m)の影響です。
ご予約済みのお客さまにはご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫びいたします。
お客さまよりしばしば「出船中止の判断基準は?」と聞かれます。とものまるの場合、
・地点:真鶴半島陸上
・時間:前日正午ないしは午後の1時間毎スポット予報(某有料サイトからサブスクしています)
・風速:平常時6m以上(海上では凡そその1.5倍になります)
に置いています。(その他に波高やウネリ状況も勘案して総合的に判断します)
経験則上ですが、こうなると出船はともかく最早「釣りがままならない状況」のことが多く、お客さまの安全確保と快適な釣行のご提供が非常に難しくなります。
「他港の船が出ているのに…」というご指摘もございますが、強行出船で皆さまがご不快な思いをなされるよりも、日を改めていただき気持ち良く釣行いただくことの方が、結果的にはベターとなると考えています。その観点からも”保守的”な出船判断にご理解をくださいますと幸いです。