釣果速報

お客さま集まらず、朝6時〜1人でポイントチェックに。所用があり実釣2時間半の短時間、イサキ・メジナの根周りポイントだけサーチしてきました。序盤1時間半はアタリが乏しくメジナ①だけと大苦戦。沖側のポイントに小移動。丁度潮(先潮、北→南)が効き出しプチ時合い。25〜33㎝の良型イサキやメジナが奏でる小気味良い引きを楽しんできました。

相変わらず餌取り(ベラ、フグ、チョウチョウウオなどの小魚)がわんさか。コマセは80号FLステン管に1/4程度だけに絞り込み。棚+仕掛け長さの半分だけ落とし、コマセを降らず単に巻き上げるだけ…に留める釣り方。「とにかく針にエサを残す!」ことを意識しました。

仕掛けですが、ピンクフロロ4号→3号、4m×4mで中間にスイベル挟んだ所謂テーパー。マダイ8号針を先針とその上2mの位置に20cm枝針の2本で。細め(2〜3号など)かつ長め(6m以上)のリグの方が明らかに食いは良さそうです。ご参考までに。