釣果速報 (午前①)

本日午前船はコマセ五目でのご案内。相乗りも募集しましたが他のお客さまが集まらず、最初にご予約のご夫婦お2人だけの「実質仕立(貸切)船」。弊船は初のご乗船でしたが、良型アマダイ他、釣果をしっかりと上げていただくことが出来ました。「とても楽しかったのでまた行かせて頂きますね!有難うございましたm(_ _)m」というお褒めのお言葉を頂いています。(深謝申し上げます)

6時過ぎに出船。先ずは真鶴半島北側でマダイ、アジ狙い。出来れば早い段階でお土産を作っておきたいところ。願い空しく、先の火曜日あたりからどんどん活性が落ちている印象。潮が全く流れない。マダイ反応はおろか、アジの群れが殆ど入って来ない(泣)。早めに見切りを付けて沖合へ移動。こちらではメダイ狙いで仕掛け落としていただくがやはり反応が乏しい。駆け上がりにぶつけたり、平坦エリアのボトム狙いなど工夫するもダメ…。さらにポイント移動。頭を切り替え「底を取ってから●m上げ」、「こまめな底取り」、「誘い上げ/下げはゆっくりと」とご依頼すると、連発とは行かないまでもパタパタとアマダイ。サイズは25~42cmとそれなりに粒が揃ってご登場。それまでゲスト(トラギスなど)だけであったことから、お客さまにも笑顔。ようやく人心地(ホッと)。

その後は福浦港側に戻り、70~90mラインを何度か流し直し、ここでもアマダイ、イトヨリダイを追加。何とか恰好がついたところでお開きのお時間となってしまいました。最後の方はお二方ともしっかりとコツを掴んでおられたので、もう少し粘りたかったところですが、次回に期待していただければ…と存じます。

釣れた魚 (※ 写真は竿2本での釣果の一部です)

アマダイ(船中⑥、25~42cm)、イトヨリダイ、シキシマハナダイ、沖メバル 他