釣果速報 ①

本日(27日)午前はコマセ五目乗合船でのご案内でした。半島北側に直行、浅場根回り~深場駆け上がりゾーンを丁寧に周るもアタリ頻発…とはいかないのが最近の傾向。今日も悩みの多い釣りとなりましたが、それでも、メジナ、チカメキントキなどのお土産を皆さまゲット。前回ほぼボウズだったお客さまには良型メジナ連発、また女性のお客さまには3kg級のメダイも降臨と船中はずっと賑わっていました。

5時半集合で6時前に出船。昨日に比べれば大分落ち着いた海面を一路東→北へ。三石を周る。先ずは浅場根回りでイサキ・メジナ狙い。数隻の船団に混ざりつつゆるりの先潮(北西→南東)へ流す。1投目からメジナ。一斉ヒットというよりは船中の誰かにポツポツヒットする感覚。釣り座も影響あるのか今日はトモの日。右トモのお客さまは、途中からほぼ1投1ヒット。昨日今シーズン初のイサキ出るも今日のところは姿なし。8時半過ぎにポイント移動。

沖合ポイントではメダイ・マダイ・チカメキントキ狙い。反応は薄め。こまめに小移動重ね沖メバル、シキシマハナダイは拾えるもターゲットは不在。困っていた際に僚船にお呼ばれ。ようやくメダイ・チカメキントキと顔が拝める。残念ながら船中メダイ①、チカメキントキ④と相変わらず渋いのは否めず。そのまま11時に沖上がり。正午頃から、南~西の強風予報でもあり、延長なく納竿に。

今日のところは今ひとつでしたが、僚船ではマダイ・メダイ・チカメキントキといった魚種もしっかり出ています。昨年のこの時期よりも難しい釣りが続くのは否めませんが、「我こそは」のチャレンジャーからのご予約・ご照会をお待ちしています。(GWも日によって、まだ空きございます)

釣れた魚 (※写真は釣果の一部です)

メダイ(船中①、3.0kg)、メジナ、チカメキントキ、沖メバル 他