釣果速報 午前①

本日(25日)午前も昨日と同様にリピーターのお客さま(4名さま)をコマセ五目仕立船でのご案内でした。時間いっぱいまでイサキターゲットで粘り切り、2名さまはツ抜け以上の釣果となりました。

「台風/熱帯低気圧の直撃か?」と直前までやきもきしながら予報との睨めっこ。思った以上に早く熱帯低気圧に変わり、ひとまずホッと。いざ出船へ。海もややウネリが残る程度で、北風は弱風まで。但し、現着してからは時折りまとまった雨。少し釣りも難儀に。

今日は定刻(6時)過ぎからスタート。1投目から小気味よい引きがあり、早々に顔出し。その後はやや食い渋る。群れが廻ってきて船中の誰かにポツポツとアタるパターンは昨日と全く同様。いつもよりは船下に留まってくれている時間が少し長くなってくれたのは救い。小さな群れでも散らなければ少しは勝負になる。10時近くなって、バリバリとアタるという感じはないものの、船中の誰かにはアタリが続いている…というプチ時合い。ここで全員しっかりと数を伸ばす。YouTubeで事前勉強されたお客さまには4連荘の場面も。ちょっとした工夫(誘い方)で数は伸ばせそう。

初島海域でのイサキは6月末(午前船限定)までの出船予定です。お客さまには大変ご不便をお掛けしますが、予めご承知おきください。(7月以後は真鶴~福浦界隈に限定した釣りを予定しています)

午後船は真鶴~福浦海域でのコマセ五目→鬼カサゴ狙いのリレー船。こちらでもイサキ、メジナ、サバに加えて、カンコ(ウッカリカサゴ)、カナガシラが上がっています。(釣果写真はございません)

釣れた魚(※写真は釣果の一部です)

イサキ(⑤~⑪、25~35cm)、サバ、ウマヅラハギ 他